つながり広場~町会と創る、まちの未来~

つながり広場~町会と創る、まちの未来~

「つながり広場~町会と創る、まちの未来」とは?

東京都つながり創生財団は、令和3年度から、東京都・区市町村と連携し、加入率の低下や役員の高齢化、後継者・担い手不足などの課題を抱える町会・自治会の皆さんに、自分たち以外の地域の力を借りるなどのさまざまな課題解決の手法を知ってもらうため、「まちの腕きき掲示板」「町会・自治会応援キャラバン」という2事業から構成される3年間のパイロット事業を行ってきました。
事業を進める中で見えてきたのは、町会・自治会と、大学・企業・NPOなど地域で活動する団体が、様々な形で連携したら、これまで以上に新しいこと、面白いこと、まちを良くするためにできることが増えるのではないか、ということです。
今回のイベント「つながり広場」は、町会・⾃治会だけでなく、地域貢献活動やまちづくりに関⼼のある様々な⼈・団体が出会い、これまでの取組を共有するとともに、これからの協働のあり⽅を考える場として開催いたします。

町会・自治会をもっと楽しく盛り上げたい!⾃分のまちの良さをもっと引き出したい!そのために何ができるだろう?そんな想いを持つ皆さんがつながったら、何か新しいことができそうな気がしませんか?
イベントでの交流を通してつながりが⽣まれ、参加者の今後の活動を充実させるきっかけとなれば幸いです。

町会・自治会活動に携わる方、地域のために活動する方など、まちづくりに関心のある方ならどなたでも歓迎です!皆さんのご参加をお待ちしています。

イベント情報

令和7年度は大田区・江戸川区・狛江市にて開催します。

※詳細は2025年12月上旬頃発表予定です。しばらくお待ちください。

大田区

 

大田区つながり広場 ~町会と創る、まちの未来~

日時:2026年2月11日(水曜日)
場所:大田区民ホール・アプリコ

江戸川区

江戸川区つながり広場 ~町会と創る、まちの未来~

日時:2026年2月8日(日曜日)
場所:東部区民館

狛江市

狛江市つながり広場 ~町会と創る、まちの未来~

日時:2026年2月28日(土曜日)
場所:狛江市役所


参加方法

各回事前申し込み制となります。 申込方法は、2025年12月上旬頃につながり広場公式Webサイトに掲載されます。今しばらくお待ちください。
開催区市以外にお住いの方でもご参加いただけます。

過去のイベント

令和6年度は八王子市、清瀬市、稲城市にて開催しました。
イベントの様子は、つながり広場公式Webサイトよりご覧ください。

令和5年度は中野区、三鷹市、町田市にて開催しました。
イベントの様子はつながり広場公式Webサイトアーカイブページよりご覧ください。

問い合わせ先

東京都つながり創生財団 共助推進課 地域活動支援担当
【電話】03-6258-1235
【メール】お問い合わせフォーム