マンションの環境美化を自分ごとに!居住者の自主グループ立ち上げステップを提案

グランジオ武蔵野管理組合

課題の見える化・解決策の提案

業務の棚卸
地域の課題解決プロボノプロジェクト
2021年度
西東京市
マンションの環境美化を自分ごとに!居住者の自主グループ立ち上げステップを提案

事業のポイント

1:マンション内居住者の自治コミュニティ「グランジオクラブ」の活動内容転換を検討
2:居住者が自主的に活動する自主グループをバックアップするプラットフォームとなることを目指す
3:プロボノチームが、自主グループ立ち上げまでに必要な課題整理と企画を提案

事業の概要

管理組合の取組の一環である「グランジオクラブ」は、これまで以上に居住者同士のつながりづくりに力を入れ、互いの理解を深めていくために、活動内容の転換・バージョンアップを検討していました。
独自のアンケート調査の結果を踏まえ、暮らしに密接に関係する環境美化や防災の分野を活動の柱とし、それぞれの活動においてコアメンバーとなる住民の自主グループの立ち上げを目指しています。
そこで、プロボノチームと一緒に環境美化分野における課題の棚卸しを行い、自主グループの活動内容の検討、結成に向けたステップの見える化を実施することにしました。プロボノチームは、住民へのヒアリングや現地訪問で現状を把握し、自主グループ立ち上げまでの具体的な企画案を提案しました。
※提案内容の詳細は「成果物」をご覧ください。
マンションの環境美化を自分ごとに!居住者の自主グループ立ち上げステップを提案
マンションの環境美化を自分ごとに!居住者の自主グループ立ち上げステップを提案

リンク

成果物

※本事例において町会・自治会が作成した成果物資料をダウンロードして、町会・自治会の活動の活性化にお役立ていただけます。その際、簡単なアンケートにご協力をお願いいたします。 ※複数の資料を同時にダウンロードできますので、必要な資料にチェックを入れてください。「ダウンロード」をクリックするとアンケートに進みます。
グランジオ武蔵野管理組合:生活環境の改善・美化活動最終提案(PDF:3025KB) 
プレビュー
プレビュー
プレビュー
プレビュー
プレビュー