日本語教室で活動している支援者向けに、オンライン上で使える無料の教材や指導方法のほか、子どもを対象としたオンラインでの日本語支援について講座を開催しました。
◆開催日時:
【第1回】令和4年2月3日(木) 13:30~15:30
【第2回】令和4年2月10日(木) 13:30~15:30
◆参加対象:都内の日本語教室で活動している支援者(ボランティア)
◆参加人数:
【第1回】165名
【第2回】95名
◆講師:
【第1回】
・東京にほんごネット 代表 有田玲子氏
・聖心女子大学 嘱託講師 中川美保氏
【第2回】
・YSCグローバル・スクール ピッチフォード理絵氏
・社会福祉法人さぽうと21 学習支援室チーフコーディネーター 矢崎理恵氏
◆当日の様子など;
第1回は、文化庁のオンライン教材の作成メンバーである講師から、無料で使える教材やアプリを利用した具体的な支援方法について学びました。
第2回は、オンラインで子どもを対象とした日本語支援を行っている2団体の講師から、教室の運営方法や、子どもを対象として支援する時に気を付けることなどを学びました。
終了後のアンケートでは、「教材の使い方やオンライン授業のコツなど、実践的で有意義な情報をたくさん知ることができました。」「実際にオンライン教室を行っている映像を見せていただき、参考になりました。」「オンラインでどのように支援できるのか分かりませんでしたが、具体的なお話をお伺いしてやってみようと思いました。」といった感想が寄せられました。